最終更新日:2023/2/22
 

関西医療情報技師会は、主として関西を基盤に活動する医療情報技師が自発的に集い、医療情報技師が今後の医療情報に貢献していくことを目指しています。医療情報技師の間で医療情報の事例等の情報交換を行ってノウハウを共有し、定期的に特定テーマのもとで勉強会を行い、医療情報技師としてのスキルの向上を図っています。また、医療情報技師の認知度を高める活動を行っています。

Copyright(C) 2009-2023 by Kansai Association of Healthcare Information Technologist. All rights reserved.

 

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー718人

カウンタ

594556

お知らせ


        第 10 回 瀬戸内医療情報ネットワーク記念大会 ご案内

 皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さてこの度、瀬戸内医療情報ネットワーク(せとねっと)第 10 回記念大会を
下記の日程で開催する運びとなりました。
ご参加の皆様と活発な議論をし、共に考える場となることを期待しております。
お誘いあわせの上、皆様方の多数のご参加をお待ちしております。

                           瀬戸内医療情報ネットワーク 事務局

                  - 記 -

【日 時】 平成 27 年 5 月 23 日(土) 12:30~17:30(受付:12:00~)
【場 所】 倉敷中央病院(会場:3F 大原記念ホール)
      〒710-8602 岡山県倉敷市美和 1-1-1
 【内 容】 記念講演 1「地域医療連携に有益な医療情報とは」
      記念講演 2「医療情報を取り巻く法的問題」
      記念企画 「地域でどう育てる?若手の人材育成」
 【参 加 費】 1,000 円
【募集定員】 100 名程度
【申 込】 平成 27 年 4 月 3 日(水)~平成 27 年 5 月 9 日(土)
【付 与】 医療情報技師ポイント(3P) 公認医療情報システム監査人ポイント(2P)
【世 話 人】 虫明(岡山第一病院) 高橋(藤田病院)山上(中国中央病院) 井手(倉敷中央病院)
【主催】瀬戸内医療情報ネットワーク(せとねっと) 
【後援】:日本医療情報学会中国四国支部、岡山県晴れやかネット事務局、
広島県医師会 HM ネット事務局、 倉敷市連合医師会、福山市医師会、
広島県医療情報技師会、関西医療情報技師会、島根医療情報技術フォーラム、
 山口県診療情報管理研究会、兵庫県診療情報管理研究会、
せとうち連携室ネットワーク、岡山県臨床検査技師会、 産労総合研究所「医事業務」、
キャリアブレイン「CBnews マネジメント」

詳細はこちらを
せとねっと第10回~ご案内~.pdf