研修スケジュール

1月
27
2018
医療情報技師 生涯研修セミナー 2017年度 【17-905】「病院情報システム解説―医事会計編」サテライト会場 @ 愛媛労災病院・南館2階・大会議室(サテライト会場)
1月 27 @ 1:00 PM – 5:00 PM
日程 2018年1月27日(土) 技師更新ポイント 5ポイント
時間 13:00~17:00 受講料 5,000円(税込)

医療機関内には様々なシステムが導入、運用されています。 医療情報技師は病院情報システムの全体を把握していることが求められます。 全体を把握するためには医療機関内で稼働している各システムがどのような役割をもっていて、 実際にどのような機能が提供されているのか、管理しているデータにはどのようなものがあるのかを理解することが必要です。 そこで、今回は医療情報システムの歴史の中で最も初期に開発された医事会計システムに焦点をあてて、ユーザ、ベンダの視点から解説いただきます。

プログラム

司会:医療情報技師育成部会研修企画委員会

    •  13:00-13:05 あいさつ

 13:05-14:05 講演1 医事会計システム概要(60分)

           講師:JAHIS医事コンピュータ部会 西口 妙子

           質疑応答(5分)

   休憩(15分)

 14:25-15:30 講演2 医事会計システムの運用~ユーザの立場から(60分)

           講師:武蔵野赤十字病院 入院業務課 神藏 重幸

           質疑応答(5分)

   休憩(15分)

 15:45-16:50 講演3 診療報酬2018年度改定のトピック(60分)

           講師:有限会社メディカル・サポート・システムズ 細谷 邦夫

           質疑応答(5分)

 16:50-17:00 アンケート記入

2月
10
2018
四国医療情報技師会設立総会「医療情報技師に求めるもの・求められるもの」【17-130】 @ 高知医療センター
2月 10 @ 1:30 PM – 5:00 PM

 

概要
テーマ 四国内の医療情報人のコミュニティとなる技師会の設立をおこない、医療情報技師(人)としての役割を再確認する場とする。
開催日時 2018年2月10日(土)13:30〜17:00
会場 高知医療センター2階くろしおホール 高知県高知市池2125−1
医療情報技師 更新ポイント 3ポイント
公認医療情報システム監査人(補) 2ポイント
参加費 当技師会員1000円(税込)・非会員2000円(税込)
※参加費は会場受付時に徴収いたします。
※当技師会への登録は無料ですので、資格の有無に関わらず当技師会メンバーにご登録していただければ、参加費が会員料金となりますので、この際に是非ご登録ください。
応募締切 応募は締め切りとさせて頂きました。
多数のご応募ありがとうございました。
定員 定員200名
参加対象者 ・医療関係者
・学生
・医療メーカー関係者(資格有無問わず)
主催 四国医療情報技師会
後援 日本医療情報学会中国四国支部
申し込み 多数のご参加申し込みありがとうございました。申し込みは締め切りとなりました。

【プログラム】

時間プログラム演者・担当
13:00~受付開始
13:30~開場
13:30~開会挨拶
13:40~四国医療情報技師会立ち上げに向けての所信演者:北村和之(高知医療センター)
14:20~休憩
14:30~記念講演「医療情報技師に求めるもの/求められるもの」演者:成清哲也 先生(広島国際大学)
成清哲也 先生(広島国際大学)
成清哲也 先生(広島国際大学)
学部・学科: 医療経営学部医療経営学科
職階: 教授
学位・資格: 修士(医療管理学)、上級医療情報技師、診療情報管理士
専門分野: 医療・病院管理学、経営学
キーワード: 病院管理学、医療管理学、医療情報学、経営戦略、経営組織、経営財務、人的資源管理、マーケティング
15:10~質疑応答演者:成清哲也 先生(広島国際大学)
15:30~休憩
15:45~パネルディスカッション
「医療情報技師(人)としてスキルアップをおこなっていくための取り組み事例について」
FA:北村和之(高知医療センター)
パネラー:
・成清哲也 先生(広島国際大学)
・乗松篤(医療法人住友別子病院)
・吉田誠治(香川県立中央病院)
・田木真和(徳島大学病院)
・NEC(調整中)
・富士通(調整中)
・ファインデックス(調整中)
16:35~勉強会のお知らせや当部会の告知ツールのお知らせ担当:奥田興司(近森病院)
16:50~閉会挨拶
17:00閉会
18:00~懇親会受付

店舗名:風待食堂
予約人数:30名
参加費:4500円
コース:2時間飲み放題10品の料理
18:30~20:30懇親会

【担当世話人】

施設名称発起人
高知医療センター 
医療情報センター 情報システム室
北村 和之
徳島大学病院
病院情報センター
田木 真和
香川大学医学部附属病院
医療情報部
中野 まどか
香川大学医学部附属病院
医療情報部
赤堀 澄子
医療法人住友別子病院
情報システム室
乗松 篤
愛媛県立中央病院佐々木 宗明
香川県立中央病院
医療情報管理室
吉田 誠治
徳島赤十字病院
事務部・総務課・医療情報課
吉川 和彦
社会医療法人近森会 近森病院
システム管理室
奥田 興司

告知ポスター2018年2月10日
7月
20
2018
「医療分野におけるICT技術セミナー@高知」を開催 ≪SCOPEを利用した徳島大学と高知工科大学の研究開発の成果発表、 臨床支援、AI、暗号技術の利用など最新の技術動向も紹介≫ @ 高知医療センター2階 くろしおホール
7月 20 @ 1:30 AM – 4:30 AM
平成30年6月15日
四国総合通信局

「医療分野におけるICT技術セミナー@高知」を開催
≪SCOPEを利用した徳島大学と高知工科大学の研究開発の成果発表、
臨床支援、AI、暗号技術の利用など最新の技術動向も紹介≫

四国総合通信局(局長:吉武 久(よしたけ ひさし))は、四国情報通信懇談会(会長:松田 清宏(まつだ きよひろ)四国旅客鉄道株式会社相談役)とともに、平成30年7月20日(金)に高知市で「医療分野におけるICT技術セミナー@高知」を開催します。
AIやIoTなど新たなICT技術が進展する中、医療施設間での情報共有・ネットワーク化や集約されたデータの活用、個人データを自ら管理・活用した健康管理などICTの利活用が進んでいます。
本技術セミナーでは医療分野 におけるICTの利活用に着目し、総務省の戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)(※1)を利用した徳島大学及び高知工科大学から、糖尿病患者自らが測定したデータと地域医療連携ネットワークの過去の診療情報を組み合わせたスマートフォンによる生活改善のサポート、高度脳画像クラウドを活用した画像診断支援に関するICT研究開発成果の発表をいただきます。
AIを活用した医療支援に取組む株式会社エクスメディオ取締役 最高技術責任者 今泉 英明(いまいずみ ひであき)氏から同社が行うインターネットを利用した臨床支援やAI開発などについて、国立研究開発法人情報通信研究機構(以下「情報通信研究機構」。)未来ICT研究所 量子ICT先端開発センター 主管研究員 佐々木 雅英(ささき まさひで)氏から医療分野における最新の暗号研究についてご講演いただきます。
当局と情報通信研究機構の地域と協働したICT研究開発支援策も紹介します。
※1戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)は、情報通信技術(ICT)分野において新規性に富む研究開発課題を大学・独立行政法人・企業・地方公共団体の研究機関などから広く公募し、選考評価の上、研究を委託する総務省の研究開発資金。これにより、若手ICT研究者の育成、中小企業の斬新な技術の発掘、ICTの利活用による地域の活性化、国際標準獲得等を推進。30年度は四国から9件の応募があり3件を採択。

1 開催日時

平成30年7月20日(金)13時30分から16時30分まで(開場:13時)

2 開催場所

高知医療センター2階 くろしおホール(高知市池2125番地1)

3 内容

(1) SCOPEを利用した研究開発の成果発表

ア テーマ:「センサーネットワークを活用したPHR(※2)とEHR(※3)の統合による個別化糖尿病疾病管理プログラムの開発」
講師:国立大学法人徳島大学 先端酵素学研究所 糖尿病臨床・研究開発センター
センター長・教授 松久 宗英(まつひさ むねひで)氏
※2 PHR(Personal Health Record)は、個人が自らの生活の質(QOL)の維持や向上を目的として、個人が自らの健康情報を収集・保存・活用するシステム。
※3 EHR(Electronic Health Record)は、医療・介護機関に散在する健康、医療、介護の情報を個人単位で統合した電子記録。医療では主に医療者や介護職間での情報共有に用いられる。
イ テーマ:「日本一の健康長寿県構想」に資する高度脳画像クラウドの研究開発
講師:高知県公立大学法人高知工科大学 総合研究所/情報学群
           所長・教授 岩田 誠(いわた まこと)氏

(2) 医療分野における最新の技術動向の紹介

ア 演題:「臨床互助ツール『ヒポクラ x マイナビ』における臨床支援とAI開発」
講師:株式会社エクスメディオ
取締役 最高技術責任者 今泉 英明(いまいずみ ひであき)氏
イ 演題:「医療分野における量子暗号研究について(仮題)」
講師:国立研究開発法人情報通信研究機構 未来ICT研究所 量子ICT先端開発センター
主管研究員 佐々木 雅英(ささき まさひで)氏

(3) ICT研究開発支援策の紹介等

ア 地域と協働したICT研究開発支援策の紹介
担当:四国総合通信局、情報通信研究機構
イ 高知医療センターの活動紹介
担当:高知医療センター

4 申込方法

次のいずれかの方法で、平成30年7月13日(金)までにお申込みください。

(1) インターネット

四国情報通信懇談会ホームページの「申込みフォーム」からお申込みください。
http://shikoku-ict.jp/別ウィンドウで開きます )

(2) 電子メール

次の事項を以下の電子メールアドレスあてに送信してください。
なお、件名を「医療分野におけるICT技術セミナー」として送信してください。
氏名、所属・役職、連絡先(電子メールアドレス・電話番号)

電子メール:shikoku-seisaku_atmark_soumu.go.jp(四国総合通信局 電気通信事業課)

(注意)スパムメール対策のため、「@」を「_atmark_」と表示しております。
送信の際は「_atmark_」を「@」に変更してください。

(3) FAX

別添の「開催案内兼参加申込書」へ必要事項を記載のうえ、以下のFAX番号あてに送信してください。
FAX番号:089-936-5014(四国総合通信局 電気通信事業課)

5 募集定員

100名(先着順で定員になり次第受付を終了します。)

6 参加費

無料(どなたでも参加いただけます。)

7 主催等(予定を含む)

主催:総務省四国総合通信局、四国情報通信懇談会
協力:国立研究開発法人情報通信研究機構

後援:厚生労働省四国厚生支局、高知県、高知県立大学、高知工科大学、高知県・高知市病院企業団立高知医療センター、一般社団法人高知県医師会、日本情報医療学会中国四国支部、四国医療情報技師会、高知県医療情報通信技術連絡協議会

8 個人情報の取扱い

参加申込みの際にお知らせいただいた個人情報については、本セミナーへの参加申込みの受付の他、今後のICTに関する技術セミナーのお知らせに限り利用します。

9 ご来場の際の注意事項

公共交通機関(タクシーまたは路線バス(高知駅・はりまや橋方面からは種崎・望海ケ丘行き「高知医療センター」下車))をご利用いただくか、お車でお越しの場合は、臨時駐車場または職員用駐車場をご利用願います。(一般用A、一般用B、第2駐車場は患者様が利用されますのでご利用はご遠慮ください。)

【別添】開催案内兼参加申込書 PDF

10 ポイント情報

コードNo.18-049
医療情報技師ポイント:3ポイント

9月
29
2018
第2回 四国医療情報技師会勉強会 徳島 @ 徳島大学蔵本キャンパス 長井記念ホール
9月 29 @ 1:30 PM – 5:00 PM

 

概要
テーマ 医療情報システムの安全管理に関するガイドラインについて技術的安全対策の視点から考える
開催日時 2018年9月29日(土)13:30〜17:00
総合司会 北村和之(高知医療センター)
プログラム 13:40~14:40
基調講演

「医療情報システムの安全管理に関するガイドラインのポイント」
演者:野津勤(一般社団法人医療情報安全管理監査人協会 会長)

 

14:50~15:50
●病院セッション

「新病院建設におけるサーバ室ファシリティとネットワーク構築」
演者:住友別子病院 乗松篤
「自治体医療機関におけるインターネットセキュリティ基盤の強化」
演者:高知医療センター 北村和之
「入口対策としてのPDIシステム導入、ならびに研究用・治験用メディア出力の運用事例紹介」
演者:香川大学医学部附属病院 中野まどか
「資産管理ソフトSKYSEAを使った、セキュリティマネージメントと導入に向けての予算確保ノウハウ」
演者:近森病院 奥田興司

16:00~17:00
●企業セッション

「考え方が変わりつつある病院情報ネットワークについて」
演者:シスコシステムズ合同会社 若村友行
「HISとリスクマネジメントと多層防御」
演者:トレンドマイクロ株式会社 松山征嗣
「脱・USBメモリ」を実現する安全で簡単な方法」
演者:株式会社ソリトンシステムズ 清水信幸
「病院情報システムにおける利用者認証の事例紹介」
演者:株式会社イードクトル 松岡宏

会場 徳島大学蔵本キャンパス 長井記念ホール(徳島市庄町1丁目78−1)
医療情報技師 更新ポイント 3ポイント
公認医療情報システム監査人(補) 2ポイント
参加費 当技師会員1000円(税込)・非会員2000円(税込)
※参加費は会場受付時に徴収いたします。
※当技師会への登録は無料ですので、資格の有無に関わらず当技師会メンバーにご登録していただければ、参加費が会員料金となりますので、この際に是非ご登録ください。
参加申込 ※申込受付は終了しました。当日参加の方は受付にて「当日参加」とお申し付けください。
なお、参加費は会員であっても非会員扱いとなり、¥2,000(税込)の参加費を頂きます。
集金方法 当日の受付時にお支払いをお願いします。
出来ればおつりの無いようにご協力頂けると助かります。
また、会場間近には受付が混雑しますので、お時間に余裕を持ってご参加ください。
参加対象者 ・医療関係者
・学生
・医療メーカー関係者(資格有無問わず)
懇親会
皆様へ
この度はご参加の申し込みありがとうございます。

第2回四国医療情報技師会勉強会の開催につきまして
「勉強会」は当初の予定どおり開催いたしますが
翌日は荒天が予想されるため技師会としての「懇親会」は中止いたします。
自己責任で安全な帰宅手段を確保していただきたいと存じます。

ただし、既に宿泊先や交通手段を確保されている方もいらっしゃる
と存じますので懇親会を参加任意の飲み会に変更し
会場近くの場所にて開催いたします。
参加されたい方は、受付の際にお申し出ください。

それでは、お気を付けてお越しくださいませ。

■ご予約店名: 横綱
■お店電話番号: 088-625-5141
■お店所在地: 徳島県徳島市一番町2 -7
https://www.hotpepper.jp/strJ000036326/
https://www.hotpepper.jp/strJ000036326/map/
■ご来店希望日時: 2018年09月29日(土) 18時30分
■ご利用方法: ★2・5時間飲み放題!夏の横綱宴会コース10品 4000円(税込)
■ご利用人数: 40 名様
■料金(お一人様): コース料金4,000円

※運営スタッフ込みの人数となりますので、ご参加希望の方は早めにお申し込みください。申し込みは勉強会申し込み時に記入ください。定員に達し次第懇親会申し込みは出来なくなります。あらかじめご了承ください。
主催 四国医療情報技師会
後援 日本医療情報学会中国四国支部
備考 当日は医療機関およびメーカーなどが参加されますので、この機会にぜひ名刺交換などをして頂き情報交流の輪の場となれば幸いです。