※第4回勉強会は無事終了致しました。ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
第4回勉強会
テーマ:『病院情報システムのセキュリティ』
中部地区にも、皆様のご協力、ご努力にて念願の医療情報技師会を無事立ち上げることが出来ました。
今回の勉強会は、昨今も時折大きな事件として取り上げられるセキュリティ問題について、医療業界という側面から改めてアプローチをしてみたいと考えています。
技術的な観点だけではなく、「人」に依存する部分も多いことから「病院情報システム利用者個々が最低限認識しておくべきこと」という観点での講演・ディスカッションも企画しました。
できるだけ多くの皆様にご参加いただき、活発な意見交換と情報共有を行えるような勉強会としたいと考えております。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
医療情報技師ポイント:3ポイント
●プログラム
2)『病院情報システムのセキュリティ』
・「病院情報システムの利用者心得」とHi-Upについて
(病院様)
・病院情報システムのセキュリティーについて
(ITベンダー様)
・病院情報システムセキュリティの課題と対策~今すぐ取り組むべきこと~
(ネットワークベンダー様)
3)パネルディスカッション
4)総合討論
●スケジュール
14:00 開会の挨拶(司会)
14:00~14:05 世話人挨拶(朝田・富田・下山)
14:05~14:50 日本医療情報学会 医療情報技師育成部会 岸 真司 様
14:50~14:55 休憩
14:55~15:40 富士通システムズ・ウェスト 田村 浩章 様
15:40~15:50 休憩
15:50~16:50 シスコシステムズ 福留 康修様
16:50~17:00 パネルディスカッション・会場からの質疑応答
17:00 閉会の言葉(司会)