※第5回勉強会は無事終了致しました。ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
※資料は下記(資料ダウンロード)よりダウンロードできます。
公開期限:平成27年4月3日(金) 17時まで
※ 資料ダウンロードは終了しました。 ※
第5回勉強会
テーマ:『医療情報システムにおける標準化』
中部医療情報技師会が設立され、早くも第5回の勉強会を開催することとなりました。
今回の勉強会では、「医療情報システムにおける標準化」をテーマに4人の先生方に、
標準化の実際についてご講演いただきます。
活発な意見交換と情報共有を行えるような勉強会にしたいと考えておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。
医療情報技師ポイント:3ポイント(コードNo.14-114)
医用画像情報専門技師ポイント:1ポイント(コードNo.K14-049)
●プログラム
14:00 開会の挨拶(司会)
14:00~14:05 世話人挨拶(原瀬・水澤・鈴木)
14:05~14:50 IHEを導入したシステム構築の経験
豊橋市民病院 原瀬正敏 先生
14:50~15:30 標準化は本当に必要か?標準化によるメリットとデメリット
静岡県立総合病院 法橋一生 先生
15:30~15:40 休憩
15:40~16:20 看護師の目線で情報連携できると嬉しいこととは?
岡崎市民病院 中元雅江 先生
16:20~17:00 SS-MIXを用いた地域連携でできること、できないこと
公立森町病院 城崎俊典 先生
17:00 閉会の言葉(司会)