主 催: 北海道医療情報技師会 後 援: 日本医療情報学会北海道支部 日 時 | 2023年9月23日(土)9:30 ~ 12:30 (受付開始:8:30)
|
場 所 | 北海道大学大学院保健科学研究院(札幌市北区北12条西5丁目) |
申 込 | 不要(当日会場に直接お越しください。) |
会 費 | 1,000円 (学生 無料) |
医療情報技師 更新ポイント | 3ポイント |
MISCA補認定 更新ポイント | 2ポイント |
※ 医療情報技師の有資格者の方は、「医療情報技師認定証」を忘れずにお持ちください。
問合せ先 : 北海道医療情報技師会事務局
E-mail : hokkaido.hit@gmail.com
※ 午後には日本医療情報学会北海道支部学術大会を行います。
日本医療情報学会北海道支部 ホームページはこちら
プ ロ グ ラ ム
テーマ:「サイバーセキュリティの脅威に対して、どのような対応があるか。」9:30 開会挨拶
9:35-10:35
「サイバー攻撃対策セミナー -サイバー攻撃の現状と対策- 」
北海道警察 サイバー攻撃対策隊
10:40-11:25
「医療機関に求められる情報セキュリティガバナンスと技術的な対応について 」
橋本 智広(大津赤十字病院 事務部 医療情報課)
( 休憩 5分 )
11:30-12:00
「外部との接点をどのように管理するか~医療情報部門の取り組み~ 」
大沼 洋則(手稲渓仁会病院 情報システム部 システム開発課)
12:00-12:30
「EDR(Endpoint Detection and Response)とは何か 」
蓑田 剛史(サイバーリーズン合同会社 パートナー営業本部)
12:30 閉会挨拶