新着
第21回中部医療情報技師会 研究会
『医療DXとHL7 FHIRを覗き見る』
2024年12月から、マイナンバーカードと健康保険証が一体となったマイナ保険証への移行など、医療DXが注目されています。また、2024年診療報酬改定では、オンライン資格確認等システムを利用した電子処方箋や電子カルテ共有サービスなどが盛り込まれました。さらに、医療DXが進められている 医療機関においては、病院DXも同時に進展しています。本研究会は、医療DXと病院DXの違いや事例の紹介をするとともに、医療DX・病院DXに大きくかかわるHL7 FHIRの基礎知識を共有し、どのように取り組む必要があるかを覗いていただく企画としています。ハイブリット形式で行いますので、多くの方々のご参加を賜れれば幸いです。
皆さまのご参加を是非お待ちしております。
日 時 2024年7月27日(土) 14時00分 開始 17時20分 終了(13時30分 開場)
会 場 ●オンサイト 名古屋大学 鶴舞...
2024/03/06 11:00
当日の講演資料を掲載しました。
ダウンロード期限は2024/03/31(日) 17:00です。
ダウンロードURLはお申込みいただきました皆様へ配信しております。(チケット購入時アドレス)
2024/02/17 18:00
研究会は無事終了いたしました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
講演資料につきましては、研究会終了後(1~2週間)配布予定です。
講師の都合上、【非公開】となる場合もありますのであらかじめご了承ください。
2024/02/15 16:30【研究会参加者の方へ】
研究会終了後、下記アンケートのご記入をお願いいたします。
参加者アンケート (兼ポイント申請)
締切り:2024年2月24日(土)23:59
2024/02/15 10:30【現地参加の方へ】
下記、会場までの経路となります。 アクセスマップ
2024/02/13 22:30
【締め切り時間延長のため日時変更があります】 ※申込期限を延長したため、招待メールは締め切り以降から開催までの間に
送付となる場合がありますので予めご了承ください。
そのため研究会当日になっても招待メールが届かない場合はお手数ですが
ご連絡をお願い申し上げます。
...
世話人
会長 原瀬 正敏 豊橋市民病院
副会長 山田 篤人 三幸学園
総務担当 池田 美加 藤田医科大学ばんたね病院
会計担当 富田 光晴 株式会社 アイシーソフト 沼澤 功太郎 ヘルスケアDXパートナーズ
学術担当 法橋 一生 静岡県立こども病院 岩本 香織 藤田医科大学病院
技術担当 馬場 勇人 春日井市民病院 櫃石 秀信 川崎医療福祉大学 医療福祉経営学科
広報担当 水澤 由典 モアシステム株式会社 渡部 誠康 一宮市立木曽川市民病院
庶務担当 朝田 委津子 名古屋大学医学部附属病院 医療健康データ統合研究拠点 C HiT 木本 努 松阪厚生病院 穴田 博史 富士通北陸システムズ 永野 奏之 名古屋第二赤十字病院 須田 晃弘 ヘルスケアITプランニングサービス 宮村 信輝 名古屋大学医学部附属病院
監事 苅谷 敬士 藤田医科大学病院
原田 雅樹 株式会社 SBS情報システム 杉保 直洋 株式会社 SBS情報システム
令和6年2...
第1章 総 則 (名称) 第1条 本会の名称は「中部医療情報技師会(以下「本会」という)」とする.
(事務局)
第2条 本会の事務局を,愛知県豊橋市青竹町字八間西50 豊橋市民病院コンピュータ室に置く.
(目的)
第3条 本会は,以下を目的とする非営利団体である.
(1)医療情報技師として,医療の特質をふまえ,最適な情報処理技術に基づき,医療情報を安全かつ有効に活用・提供することができる知識・技術および資質の向上を図る.
(2)保健医療福祉分野でのシステム化にあたり,現状分析に基づいて企画を提案でき,開発,導入,運用の各段階において,適切な手順を理解し,リーダシップを発揮できる者を育成する.
(3)上記などの活動を通じて医療情報技師としてのスキルを向上させ,医療情報技師の社会的認知度を高め,医療情報技師の地位の確立・向上を図る.
(4)各地域の医療情報技師会と協調・連携し,技師会の発展に寄与する.
(5)会員相互の親睦を図る.
(事業)
第4条 本会は,第3条の目的を達成するために次の事業を行う.
(1)中部医療情報技師研究会(以下,研究会と称する)の開催
(2)ウェブサイトを利用した情報共有,情報発信
(...
2024/08/13 18:00 「第21回研究会」の出席証明書を送付しました。(チケット購入時アドレス)
2024/08/02 15:00 当日の講演資料を掲載しました。 ダウンロード期限は2024/08/31(土) 17:00です。 ダウンロードURLはお申込みいただきました皆様へ配信しております。(チケット購入時アドレス) メールが届かない場合はお手数ですがご連絡をお願い申し上げます。(chubu.core.g@gmail.com)
2024/07/27 17:30 研究会は無事終了いたしました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。 講演資料につきましては、研究会終了後(1~2週間)配布予定です。 講師の都合上、【非公開】となる場合もありますのであらかじめご了承ください。
2024/07/27【研究会参加者の方へ】
研究会終了後、下記アンケートのご記入をお願いいたします。 参加者アンケート (兼ポイント申請) 締切り:2024年8月3日(土)23:59
2024/07/19「第21回研究会」のZoom招待メールを送付しました。(チケット購入時アドレス)お手元に届いていない方はご連絡ください。(chubu.core@gmail.com)
2024/07/23 9:30 以下2点修正しました。-----------------------------...
第21回中部医療情報技師会 研究会
『医療DXとHL7 FHIRを覗き見る』
2024年12月から、マイナンバーカードと健康保険証が一体となったマイナ保険証への移行など、医療DXが注目されています。また、2024年診療報酬改定では、オンライン資格確認等システムを利用した電子処方箋や電子カルテ共有サービスなどが盛り込まれました。さらに、医療DXが進められている 医療機関においては、病院DXも同時に進展しています。本研究会は、医療DXと病院DXの違いや事例の紹介をするとともに、医療DX・病院DXに大きくかかわるHL7 FHIRの基礎知識を共有し、どのように取り組む必要があるかを覗いていただく企画としています。ハイブリット形式で行いますので、多くの方々のご参加を頂ければ幸いです。
皆さまのご参加を是非お待ちしております。
日 時 2024年7月27日(土) 14時00分 開始 17時20分 終了(13時30分 開場)
会 場 ●オンサイト 名古屋大学 鶴舞...
<3団体共同開催>第19回日本医療情報学会 中部支部会第20回中部医療情報技師会 研究会第225回東海病院管理学研究会『今、病院に必要なサイバーセキュリティ対策』
医療デジタルフォーメーション(DX)が叫ばれ、巷ではIoT, AI, ビッグデータ、クラウドサービスなどIT用語が溢れている状況です。その一方で、病院がサイバーテロの標的と目される時代となり、どのような備えをしないとならないかなど、不安も大きい時代となっています。この地域で共に働いている様々な職種の方々と多くの課題を語り、協同して解決の糸口を探っていける場を作りたいと考えての企画としています。ハイブリット形式で行いますので、多くの方々のご参加を賜れれば幸いです。
皆さまのご参加を是非お待ちしております。
日 時
2024年2月17日(土) 14:00開始 18:00終了(13:30開場)
会 場
名古屋大学 鶴舞キャンパス 基礎研究棟3階 第1講義室 ・ホームページ https://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/ ...
<3団体共同開催>
第19回日本医療情報学会 中部支部会
第20回中部医療情報技師会 研究会
第225回東海病院管理学研究会
『今、病院に必要なサイバーセキュリティ対策』
医療トランスデジタルフォーメーション(DX)が叫ばれ、巷ではIoT, AI, ビッグデータ、クラウドサービスなどIT用語が溢れている状況です。その一方で、病院がサイバーテロの標的と目される時代となり、どのような備えをしないとならないかなど、不安も大きい時代となっています。この地域で共に働いている様々な職種の方々と多くの課題を語り、協同して解決の糸口を探っていける場を作りたいと考えての企画としています。ハイブリット形式で行いますので、多くの方々のご参加を賜れれば幸いです。
皆さまのご参加を是非お待ちしております。
日 時 2024年2月17日(土) 14:00開始 18:00終了(13:30開場)
会 場 名古屋大学 鶴舞キャンパス 基礎研究棟3階 第1講義室 ・ホームページ https://www.med.nagoya-u.ac.jp/ho...
受付を開始しました。2023/07/07受付を終了しました。2023/07/31 23:59招待メールを送付しましたので、事前登録をお願いいたします。2023/08/01・メールタイトル Webex ウェビナーの招待: 第19回中部医療情報技師会研究会・差出人 WEB会議6@春日井市民病院 <messenger@webex.com>・事前登録 必要追加募集を開始しました。2023/08/01※2023/8/2(水) 23:59までとなります。 追加の方には順次招待メールを送付させていただきますが、研究会前日(8月4日)17時までにご連絡がない場合はお手数をお掛け致しますが申し込み時の氏名・メールアドレスを記入の上、【chubu.core@gmail.com】 にご連絡ください。追加募集を終了しました。2023/08/02 23:59アンケート受付を終了しました。2023/08/05 22:00※第19回研究会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。当日の講演資料を掲載しました。2023/08/09※ダウンロード期限は2023/08/31(木) 17:00です。当日の講演資料の掲載を終了しました。2023/08/31第19回研究会 テーマ『オンライン資格確認と電子処方箋』 ...
世話人
会長 原瀬 正敏 豊橋市民病院
副会長 山田 篤人 名古屋大学医学部附属病院 医療健康データ統合研究拠点 C HiT
総務担当 池田 美加 藤田医科大学ばんたね病院
会計担当 富田 光晴 株式会社 アイシーソフト 沼澤 功太郎 ヘルスケアDXパートナーズ
学術担当 法橋 一生 静岡県立こども病院 岩本 香織 藤田医科大学病院
技術担当 馬場 勇人 春日井市民病院 櫃石 秀信 川崎医療福祉大学 医療福祉経営学科
広報担当 水澤 由典 モアシステム株式会社 渡部 誠康 一宮市立木曽川市民病院
庶務担当 朝田 委津子 名古屋大学医学部附属病院 医療健康データ統合研究拠点 C HiT 木本 努 名古屋大学医学部附属病院 穴田 博史 富士通北陸システムズ 永野 奏之 名古屋第二赤十字病院 須田 晃弘 ヘルスケアITプランニングサービス 監事 苅谷 敬士 藤田医科大学病院 原田 雅樹 株式会社 SBS情報システム 杉保 直洋 株式会社 SBS情報システム ...
受付を開始しました。2022/12/02受付を終了しました。2023/01/06 17:00キャンセル待ち分の受付を開始しました。2023/01/07 00:00第18回研究会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。アンケートは締め切りました。2023/01/14 23:59当日の講演資料を掲載しました。2023/02/02 ※ダウンロード期限は2023/02/24(金) 17:00です。当日の講演資料の掲載を終了しました。2023/02/24 第18回研究会 テーマ『情報セキュリティ対策を考える』 医療機関で利用されているシステム及びネットワークは、クローズなネットであり、ウイルスやハッキングなどには比較的強いと言われてきました。しかしながら被害を受ける医療機関が急増しており、情報セキュリティ対策は物理的対策、組織的対策などが重要となってきています。今回の第18回研究会では、情報セキュリティ対策として物理的な対策や各施設の対応状況などをご講演いただきます。皆さまのご参加を是非お待ちしております。 日 時 2023...
第1章 総 則(名称)第1条 本会の名称は「中部医療情報技師会(以下「本会」という)」とする.(事務局)第2条 本会の事務局を,愛知県豊橋市青竹町字八間西50 豊橋市民病院コンピュータ室に置く.(目的)第3条 本会は,以下を目的とする非営利団体である.(1)医療情報技師として,医療の特質をふまえ,最適な情報処理技術に基づき,医療情報を安全かつ有効に活用・提供することができる知識・技術および資質の向上を図る.(2)保健医療福祉分野でのシステム化にあたり,現状分析に基づいて企画を提案でき,開発,導入,運用の各段階において,適切な手順を理解し,リーダシップを発揮できる者を育成する.(3)上記などの活動を通じて医療情報技師としてのスキルを向上させ,医療情報技師の社会的認知度を高め,医療情報技師の地位の確立・向上を図る.(4)各地域の医療情報技師会と協調・連携し,技師会の発展に寄与する.(5)会員相互の親睦を図る.(事業)第4条 本会は,第3条の目的を達成するために次の事業を行う.(1)中部医療情報技師研究会(以下,研究会と称する)の開催(2)ウェブサイトを利用した情報共有,情報発信(3)教育用コンテ...
受付を開始しました。2021/07/30受付を終了しました。2021/08/13 17:00講演スケジュールが変更になりました。2021/08/26第17回研究会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。当日の講演資料を掲載しました。2021/08/30 ※ダウンロード期限は2021/09/17(金) 17:00です。当日の講演資料を掲載を終了しました。2021/09/17第17回研究会 テーマ『コロナ禍で進むデータ標準化と遠隔ICT』 データの標準化が問われるようになった昨今、どういった事業が展開されているか知っていますでしょうか。東海地方では名古屋大学と岐阜大学が統合し東海国立大学機構を設立し進めているC-HIT事業を紹介します。また、新型コロナウイルス感染症の影響が大きく世間を揺るがす中におき進んでいる遠隔ICT事業、ネットワークといった技術的なことだけではなく、臨床応用についてもご講演いただきます。皆さまのご参加を是非お待ちしております。 日 時 2021年8月28日(土) 14:00開始 17:40終...
※当日の資料配布(ダウンロード)は終了致しました。2021年1月8日(金)17:00※第16回研究会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。申込期限を 2020年11月27日(金)17:00まで に延長しました。キャンセル待ちを 2020年11月27日(金)17:00~23:59まで に設定しました。第16回研究会 テーマ『新型感染症時代の経営企画と医療情報技師』 ~広く深いデータ戦略への入り口~ 医療情報技師にはシステムロジカルなスキルのみならず、昨今は3C(Communication, Collaboration, Coordination)を活かしつつ、医療経営戦略に紐付けるデータ利活用やデータを可視化するなど、データサイエンティスト的かつアーティスティックなスキルも求められています。今回、中部医療情報技師会として初の「医療経営」を取り上げ、医療経営戦略におけるデータマネジメントについて、素晴らしい講師陣をお招きし、データ利活用の視点と方法などをご講演いただきます。本研究会が新...
中部医療情報技師会Webセミナー参加される方へ今回の第16回中部医療情報技師会研究会では、Zoomウェビナーを使用します。事前に参加されるみなさまに視聴の準備を行っていただきますようお願いいたします。※Zoomでの事前登録を行っていないと視聴することができません。Zoomでの事前登録を行っていない場合は、下記のURLから事前登録をお願いいたします。https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_tyhBm3ouRPykxMRNJEy27A参加事前準備Zoomサイトのダウンロードセンターからお持ちの端末に対応したクライアントをインストールしてください。【ダウンロードセンターURL】 https://zoom.us/download#client_4meeting ■ PCから参加される方:ミーティング用Zoomクライアントをダウンロード ■ スマートフォン/タブレットから参加される方:Zoomモバイルアプリをダウンロード 動作確認用URL https://zoom.us/test参 加 方 法① Zoomでの登録が完了しますと、再度案内メールが送られます。メールに記載されている [PC、Mac、iPad、iPhone、Androidデバイスから参加できます:ここをクリックして参加]からセミナーに ご参加ください。② 参加の際、ミーティングパスコード...
2020/02/19現在発生している新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑みまして、参加者様や講師の方々をはじめとした関係各位の健康と安全を第一に協議しました結果、第16回中部医療情報技師会研究会の開催を『中止』とします事をご案内申し上げます。すでにお買い上げいただきましたチケットに関しましては払い戻し対応を行わせて頂きます。皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。第16回研究会 テーマ『医療経営戦略と医療情報技師』 ~広く深いデータ戦略への入り口~ 医療情報技師にはシステムロジカルなスキルのみならず、昨今は3C(Communication, Collaboration, Coordination)を活かしつつ、医療経営戦略に紐付けるデータ利活用やデータを可視化するなど、データサイエンティスト的かつアーティスティックなスキルも求められています。今回、中部医療情報技師会として初の「医療経営」を取り上げ、医療経営戦略におけるデータマネジメントについて、素...
※第15回研究会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。 第15回研究会 テーマ:『BCPと医療IT』 中部地区では南海トラフ巨大地震等の災害が予想されており、災害拠点病院をはじめとする医療機関は、診療を継続し、地域に医療を提供していくことが求められています。 また、近年、各地で風水害や災害に伴った停電が発生しておりますが、大規模災害を想定したシステム構築・運用の対策を行っている医療機関は非常に少ないのが現状です。 「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」(厚生労働省)では、事業継続計画( BCP : Business Continuity Plan )の作成を必須としており、 BCP における医療 IT の対応が医療機関の課題と考え、今回は「 BCP と医療 IT 」をテーマに研究会を開催したいと思います。皆様のご参加を、お待ちしております。日 時 2019年11月2日(土) 13:00開場 13:30開始 17:30終了会 場 名古屋市公会堂 第7集会室(4階) 〒466-0064 ...
※第14回勉強会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。 第14回研究会 テーマ:『医療安全とICT』 ICTが医療業務においても不可欠な存在となっていることは既に議論の余地がありません。一方で、医療従事者、システム管理部門、ITベンダー等それぞれ異なる視座に立った時、全ての観点で業務上・運用上・システム設計上「満点」となっていない現状があるのも事実です。今回の研究会では、最近さらに注目されている「医療安全」をテーマに、医療機関、ITベンダー等様々な視座から、事例も交えながらご講演をいただきます。皆様のご参加を、お待ちしております。日 時 2019年6月30日(日) 12:30開場 13:00開始 17:30終了会 場 尾張一宮駅前ビル(i-ビル) (〒491-0858 愛知県一宮市栄3丁目1番2号) 2階 大会議室 ・マップ :http://www.i-buil138.com/access.php ・交通アクセス :JR「尾張一宮」、名鉄「名鉄一宮」隣接 ※駐車場は有料駐車場がございま...
※第13回勉強会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。第13回研究会 テーマ:『地域連携システムの現状と未来』 「地域連携」とは、地域の医療機関がそれぞれの役割・機能を分担し、相互に円滑な連携を図り、有する機能を有効活用することにより、患者さまに適切で質の高い医療を提供し、健康と福祉を支えていく仕組みです。今回の研究会では、介護も含めた地域連携の取り組みを、医師を含めた経験豊富な講師の方々にご講演をいただきます。皆様のご参加を、お待ちしております。日 時 平成31年2月9日(土) 12:30開場 13:00開始 17:40終了会 場 エーザイ名古屋コミュニケーションオフィス (〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目13-23) ・マップ :https://www.mapion.co.jp/m2/35.17670267,136.91449723,16/poi=22330027048 ・交通アクセス :高岳駅1出口から徒歩約3分 ※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。定 員 150名最終参加者:115名対 象 医療情報技師、医療情報技師を目指している方、医療情報技師に関連のある方 参加費 1,000円(現地にて徴収いたします)...
※第12回勉強会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。第12回研究会 テーマ:『医療情報技師として知っておきたいネットワークの知識』 今回の研究会は、『ネットワーク』をテーマとしました。医療情報技師として知っておきたいネットワークの知識を、経験豊富な講師の方々にご講演いただきます。なお、初級、中級、トピックスの内容としましたので、初心者の方もベテランの方も楽しんでいただけると思います。皆様のご参加をお待ちしております。 日 時 平成30年9月1日(土) 12:30開場 13:00開始 17:40終了会 場 名古屋大学 医学部・医学系研究科 基礎研究棟3階 第1講義室 (〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65番地) ・キャンパスマップ : https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical_J/map/tsurumai-campus/ ・交通アクセス : https://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/access/ ※駐車場は有料で台数に限りがあります。公共交通機関(電車・バス等)をご利用ください。定 員 150名最終参加者:142名対 象 医療情報技師、医療情報技師を目指している方、医療情報技師に関連のある...
※第11回勉強会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。第11回研究会 テーマ:『巧妙化するサイバー攻撃からの脅威とセキュリティ動向』 今回のテーマは「医療情報における情報セキュリティの現状」という事で、医療介護福祉関連での悩ましい情報セキュリティの事態やインシデント事例、それに対する対応事例などを例示していただき、現場の皆さまに持ち帰って活かしていただくことにあります。皆様のご参加をお待ちしております。 日 時 平成30年6月9日(土) 12:30開場 13:00開始 17:30終了会 場 名古屋大学 医学部・医学系研究科 基礎研究棟3階 第2講義室 (〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65番地) ・キャンパスマップ : https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical_J/map/tsurumai-campus/ ・交通アクセス : https://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/access/ ※駐車場は有料で台数に限りがあります。公共交通機関(電車・バス等)をご利用ください。講 師『最近の情報セキュリティ事案について』 キヤノンITソリューションズ株式会社 ITインフラセキュ...
※第10回勉強会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。第10回研究会 テーマ:『医療におけるICT利活用~IoT、個人利用~』 中部医療情報技師会も設立から4年を数え、節目の第10回の研究会を開催することとなりました。今回の研究会では、「医療におけるICT利活用」をテーマに、具体的取組もかなり進んできているIoTについてその具体的な種類と導入における注意点や、医療分野のICT利活用推進の取り組みについて、特に個人のデータ利用を中心に講演して頂く予定です。パネルディスカッションも交え、活発な意見交換と情報共有を行えるような研究会にしたいと考えております。皆様のご参加をお待ちしております。 日 時 平成30年2月17日(土) 12:30開場 13:00開演会 場 名古屋大学 医学部・医学系研究科 基礎研究棟4階 第4講義室 (〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65番地) ・キャンパスマップ : https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical_J/map/tsurumai-campus/ ・交通アクセス : https://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/access/ ※駐車場は有料で台数に限りがあります。...
※第9回研究会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。第9回研究会 テーマ:『実践 HI-UPを学んで講師になろう』 現在、多くの病院ではオーダエントリーシステムや電子カルテなどのシステム化が進んでいます。しかし、医療従事者を含む病院職員が適切なシステム利用、情報の管理を怠ったことによるヒヤリ・ハットは後をたたず、職員への『適正なシステム利用』の教育が急務ではないでしょうか。 第9回の研究会は、参加者の皆様に「病院情報システム利用者」に対する教育について学んでいただきたいと考えています。また、医療情報技師育成部会で出版されました「病院情報システムの利用者心得解説書」を基礎資料とし、『HI-UP(HospitalInformation System User Program/病院情報システム利用者心得を使った教育プログラムの意)』をどう適用するかをグループワークにて探っていただきます。 グループワークの最後には、自施設での教育を想定した資料の発表を行っていただく予定です。日 時 平成29年9月10日(日) 13:00~17:00(12:30開場)会 場 名古屋大学 鶴舞キャンパス 鶴友会館2階 大会...
※第8回勉強会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。第8回研究会テーマ: 『やってみようHI-UP講習会』 現在、多くの病院ではオーダリングや電子カルテなどのシステム化が進んでいます。しかし、医療従事者を含む病院職員が適切なシステム利用、情報の管理を怠ったことによるヒヤリ・ハットは後をたたず、職員への『適正なシステム利用』の教育が急務ではないでしょうか。 第8回の研究会は、参加者の皆様に「病院情報システム利用者」に対する教育について学んでいただきたいと考えています。また、医療情報技師育成部会で出版されました「病院情報システムの利用者心得解説書」を基礎資料とし、『HI-UP(HospitalInformation System User Program/病院情報システム利用者心得を使った教育プログラムの意)』をどう適用するかをグループワークにて探っていただきます。 グループワークの最後には、自施設での教育を想定した資料の発表を行っていただく予定です。HI-UP (病院情報システム利用者プログラム) については以下のURLを参照ください。http://www.jami.jp/jadite/new/hi-up/news-h.html 日時平...
※第7回勉強会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。※アンケートへのご協力をお願い致します。 (http://jhit.jp/chubu/?page_\id=57)第7回研究会テーマ: 『電子カルテのユーザー・インターフェース』 中部医療情報技師会が設立され、早くも第7回の研究会を開催することとなりました。今回の研究会では「電子カルテのユーザ・インターフェース」をテーマに、医師の思考を妨げないUI、医療事故を引き起こさないUIとは何かについてご講演いただきます。活発な意見交換と情報共有を行えるような研究会にしたいと考えておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。 日時平成28年2月20日(土)14:00~17:00(13:30開場) 会場名古屋大学 医学部基礎研究棟3F第二講義室(〒466-8550 名古屋市昭和区鶴舞町65番地)・ホームページ : http://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical/index.html・交通アクセス : http://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical/1919/koutsuuaccess.html・基礎研究棟 : http://www.med.nagoya-.ac.jp/medical/1919/kisoigakukenkyuutou.html テーマ『電子カルテのユ...
※第6回勉強会は無事終了致しました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。※アンケートへのご協力をお願い致します。 (http://jhit.jp/chubu/?page_\id=57)※資料は下記(資料ダウンロード)よりダウンロードできます。 公開期限:平成27年10月26日(月) 17時まで※ 資料ダウンロードは終了しました。 ※第6回研究会テーマ: 『最近のサイバーセキュリティを知る』 中部医療情報技師会が設立され、早くも第6回の研究会を開催することとなりました。今回の研究会テーマは「最近のサイバーセキュリティを知る」、愛知県知多地区において新築移転されました2つの御施設のシステム概要、愛知県警よりセキュリティについてご講演いただきます。活発な意見交換と情報共有を行えるような研究会にしたいと考えておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。 日時平成27年10月3日(土)13:30~17:15(13:00開場) 会場公立西知多総合病院(愛知県東海市中ノ池三丁目1番地の1)2F講堂(案内図)・ホームページ:http://www.nishichita-hp.aichi.jp/・交通アクセス:http://www.n...
※第5回勉強会は無事終了致しました。ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。※資料は下記(資料ダウンロード)よりダウンロードできます。 公開期限:平成27年4月3日(金) 17時まで※ 資料ダウンロードは終了しました。 ※第5回勉強会テーマ:『医療情報システムにおける標準化』 中部医療情報技師会が設立され、早くも第5回の勉強会を開催することとなりました。 今回の勉強会では、「医療情報システムにおける標準化」をテーマに4人の先生方に、標準化の実際についてご講演いただきます。活発な意見交換と情報共有を行えるような勉強会にしたいと考えておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。 日時平成27年3月21日(土)14:00~17:00(終了後18:00までの懇親会を予定しています) 会場名古屋大学 大幸キャンパス(名古屋市東区大幸南1の1の20)医学部保健学科東館4F 大講義室・キャンパスマップ:http://www.nagoya-u.ac.jp/access-map/daiko.html・交通アクセス:http://www.nagoya-u.ac.jp/access/index.html テーマ『医療情報システムにおける標準化』定員 200名最...
会員登録の際は『会則』をよくお読みになっていただき、内容について十分にご理解いただいた上でお申し込みください。会員登録をされた場合、会員は本会則の内容を理解されているものとみなします。こちらのフォームから、必要事項を記入してご登録ください。ご登録いただいた内容は、中部医療情報技師会の事務局業務の履行以外は使用しません。会員登録後、会員専用のメーリングリストに登録させていただきます。※登録には1週間程度のお時間をいただいております。予めご了承ください。
中部医療情報技師会に関する情報(研究会やアンケート協力の案内など)を希望される方は、メニューの「お問合せ」よりご連絡ください。メールにて情報を配信させていただきます。 一部ブラウザ(ChromeやFireFox等)や設定によっては、ページが正しく表示されないことがある様です。動作がおかしい時には、ブラウザか設定を変えてみてください。併せて、お問い合わせから不具合内容をご報告いただけると幸いです。
第1章 総 則(名称)第1条 本会の名称は「中部医療情報技師会」とする。(事務局)第2条 本会の事務局を、愛知県豊橋市青竹町字八間西50 豊橋市民病院事務局医療情報課コンピュータ室に置く。(目的)第3条 本会は、以下を目的とする。1 医療情報技師として、医療の特質をふまえ、最適な情報処理技術に基づき、医療情報を安全かつ有効に活用・提供することができる知識・技術および資質の向上を図る。2 保健医療福祉分野でのシステム化にあたり、現状分析に基づいて企画を提案でき、開発、導入、運用の各段階において、適切な手順を理解し、リーダシップを発揮できる者を育成する。3 上記などの活動を通じて医療情報技師としてのスキルを向上させ、医療情報技師の社会的認知度を高め、医療情報技師の地位の確立・向上を図る。4 各地域の医療情報技師会と協調・連携し、各地域の技師会の発展に寄与する。5 会員相互の親睦を図る。(事業)第4条 本会は、第3条の目的を達成するために次の事業を行う。1 中部医療情報技師研究会(以下、研究会と称する)の開催2 ウェブサイトを利用した情報共有、情報発信3 教育用コンテンツ(e-ラーニング教材、書...
過去の勉強会のご案内は、左のメニューからお入り下さい。
※第4回勉強会は無事終了致しました。ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。第4回勉強会テーマ:『病院情報システムのセキュリティ』 中部地区にも、皆様のご協力、ご努力にて念願の医療情報技師会を無事立ち上げることが出来ました。 今回の勉強会は、昨今も時折大きな事件として取り上げられるセキュリティ問題について、医療業界という側面から改めてアプローチをしてみたいと考えています。技術的な観点だけではなく、「人」に依存する部分も多いことから「病院情報システム利用者個々が最低限認識しておくべきこと」という観点での講演・ディスカッションも企画しました。 できるだけ多くの皆様にご参加いただき、活発な意見交換と情報共有を行えるような勉強会としたいと考えております。 皆様のご参加をお待ち申し上げます。 日時 平成26年10月25日(土)14:00~17:00(終了後18:00までの懇親会を予定しています) 会場名古屋大学 大幸キャンパス(名古屋市東区大幸南1の1の20)医学部保健学科東館4F 大講義室・キャンパスマップ:http://www.nagoya-u.ac.jp/access-map/daiko.html...
第3回勉強会のご案内 中部地区にも、皆様のご協力、ご努力にて念願の医療情報技師会を無事立ち上げることが出来ました。 今回の勉強会は、医療情報学会等でも注目されているモバイル機器に関する技術や活用事例をテーマとして、ベンダー様の発表や病院における事例を元に、参加者の理解を深めたいとす。 できるだけ多くの皆様にご参加いただき、活発な意見交換と情報共有を行えるような勉強会としたいと考えております。 皆様のご参加をお待ち申し上げます。 日時 平成26年2月15日(土)14:00~17:00 会場名古屋大学 大幸キャンパス(名古屋市東区大幸南1の1の20)・キャンパスマップ:http://www.nagoya-u.ac.jp/access-map/daiko.html・交通アクセス:http://www.nagoya-u.ac.jp/access/index.html テーマ『モバイル機器の活用事例とその周辺技術』定員 250名対象 医療情報技師、医療情報技師を目指している方、医療情報技師に関連のある方 参加費 1,000円(現地にて徴集いたします)申込方法「勉強会申込」よりお申込みください。準備の都合上、2/13(木)正午までに申込いただけると幸いです(この...
中部医療情報技師会
中部地区での医療情報技師会の設立を目指し、中部地区にゆかりのある医療情報技師有志で勉強会を開催することに致しました。 今回の勉強会は、中部医療情報技師会の設立についての提案と決議、および近年の病院情報システム導入でキーワードとなっている「サーバ仮想化」「シンクライアント」等の最新技術動向について、中部地区3病院様の事例発表を元に、参加者の理解を深めることを目的としております。 できるだけ多くの皆様にご参加いただき、活発な意見交換と情報共有を行えるような勉強会としたいと考えております。 皆様のご参加をお待ち申し上げます。 日時 平成25年11月16日(土)14:00~17:00 会場名古屋大学 大幸キャンパス(名古屋市東区大幸南1の1の20)・キャンパスマップ:http://www.nagoya-u.ac.jp/access-map/daiko.html・交通アクセス:http://www.nagoya-u.ac.jp/access/index.html テーマ『中部医療情報技師会の設立案について』『今、医療情報技師が知っておくべきキーワードと技術』定員 250名対象 医療情報技師、医療情報技師を目指している方、医療情報技師に関連のある方 参加費 1,000円(現地にて徴集いたします)申込方法「勉強会申込...
中部地区での医療情報技師会の設立を目指し、中部地区にゆかりのある医療情報技師有志で勉強会を開催することに致しました。できるだけ多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。 多数のお申し込みありがとうございました。定員数に達したため、受付を締め切らせていただきました。 日時 平成25年7月6日(土)13時30分~16時30分(13時00分 受付開始) 会場 名古屋大学医学部附属病院 中央診療棟3階会議室〒466-8560 名古屋市昭和区鶴舞町65番地TEL: (052) 741-2111 FAX: (052) 744-2785http://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/1426/access_meidai.html テーマ組織内での医療情報教育 定員 38名(先着順)対象 医療情報技師、医療情報技師を目指している方、医療情報技師に関連のある方 参加費 1,000円(現地にて徴集いたします) 申込方法「勉強会申込」よりお申込みください。準備の都合上、出来れば7/3(水)までに申込いただけると幸いです(この日以降も受付可能です)。 主催中部医療情報技師会設立準備会実行委員会 主担当 五味悠一郎、長原三輝雄、朝田委津子 医療情報技師ポイント:3ポイントプログラム第1部 講演 「病院経営における 医...
NetCommonsのインストールが完了しました。
NetCommonsの画面をデザインする基本的な手順は次のとおりです。
セッティングモードをONにする
画面右上の「セッティングモード」をクリックし、モジュール追加セレクトボックスを表示させる。
モジュールを編集する。
(2.1) 新しくモジュールを追加するには、モジュール追加から追加したいモジュールを選択する。手順に従ってモジュールを編集する。
(2.2) 既にあるモジュールを編集するには、編集するモジュールの右上にある「編集」、あるいは、編集するモジュールにマウスオーバー時に表示されるスパナアイコンをクリックする。手順に従ってモジュールを編集する。
ページを編集する。
(3.1) 新しくページを追加するには、メニューモジュールの「編集」ボタンをクリックし、「カテゴリ追加」、「ページ追加」を行う。
(3.2) ページを編集するには、メニューモジュールの「編集」ボタンをクリックし、編集したいページを選択する。
モジュール編集を終了する。
画面右上の「セッティング終了」をクリックする。
※セッティングモードをONにしてロゴを変更してください
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
新着
第21回中部医療情報技師会 研究会
『医療DXとHL7 FHIRを覗き見る』
2024年12月から、マイナンバーカードと健康保険証が一体となったマイナ保険証への移行など、医療DXが注目されています。また、2024年診療報酬改定では、オンライン資格確認等システムを利用した電子処方箋や電子カルテ共有サービスなどが盛り込まれました。さらに、医療DXが進められている 医療機関においては、病院DXも同時に進展しています。本研究会は、医療DXと病院DXの違いや事例の紹介をするとともに、医療DX・病院DXに大きくかかわるHL7 FHIRの基礎知識を共有し、どのように取り組む必要があるかを覗いていただく企画としています。ハイブリット形式で行いますので、多くの方々のご参加を賜れれば幸いです。
皆さまのご参加を是非お待ちしております。
日 時 2024年7月27日(土) 14時00分 開始 17時20分 終了(13時30分 開場)
会 場 ●オンサイト 名古屋大学 鶴舞...
2024/03/06 11:00
当日の講演資料を掲載しました。
ダウンロード期限は2024/03/31(日) 17:00です。
ダウンロードURLはお申込みいただきました皆様へ配信しております。(チケット購入時アドレス)
2024/02/17 18:00
研究会は無事終了いたしました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
講演資料につきましては、研究会終了後(1~2週間)配布予定です。
講師の都合上、【非公開】となる場合もありますのであらかじめご了承ください。
2024/02/15 16:30【研究会参加者の方へ】
研究会終了後、下記アンケートのご記入をお願いいたします。
参加者アンケート (兼ポイント申請)
締切り:2024年2月24日(土)23:59
2024/02/15 10:30【現地参加の方へ】
下記、会場までの経路となります。 アクセスマップ
2024/02/13 22:30
【締め切り時間延長のため日時変更があります】 ※申込期限を延長したため、招待メールは締め切り以降から開催までの間に
送付となる場合がありますので予めご了承ください。
そのため研究会当日になっても招待メールが届かない場合はお手数ですが
ご連絡をお願い申し上げます。
...
世話人
会長 原瀬 正敏 豊橋市民病院
副会長 山田 篤人 三幸学園
総務担当 池田 美加 藤田医科大学ばんたね病院
会計担当 富田 光晴 株式会社 アイシーソフト 沼澤 功太郎 ヘルスケアDXパートナーズ
学術担当 法橋 一生 静岡県立こども病院 岩本 香織 藤田医科大学病院
技術担当 馬場 勇人 春日井市民病院 櫃石 秀信 川崎医療福祉大学 医療福祉経営学科
広報担当 水澤 由典 モアシステム株式会社 渡部 誠康 一宮市立木曽川市民病院
庶務担当 朝田 委津子 名古屋大学医学部附属病院 医療健康データ統合研究拠点 C HiT 木本 努 松阪厚生病院 穴田 博史 富士通北陸システムズ 永野 奏之 名古屋第二赤十字病院 須田 晃弘 ヘルスケアITプランニングサービス 宮村 信輝 名古屋大学医学部附属病院
監事 苅谷 敬士 藤田医科大学病院
原田 雅樹 株式会社 SBS情報システム 杉保 直洋 株式会社 SBS情報システム
令和6年2...
第1章 総 則 (名称) 第1条 本会の名称は「中部医療情報技師会(以下「本会」という)」とする.
(事務局)
第2条 本会の事務局を,愛知県豊橋市青竹町字八間西50 豊橋市民病院コンピュータ室に置く.
(目的)
第3条 本会は,以下を目的とする非営利団体である.
(1)医療情報技師として,医療の特質をふまえ,最適な情報処理技術に基づき,医療情報を安全かつ有効に活用・提供することができる知識・技術および資質の向上を図る.
(2)保健医療福祉分野でのシステム化にあたり,現状分析に基づいて企画を提案でき,開発,導入,運用の各段階において,適切な手順を理解し,リーダシップを発揮できる者を育成する.
(3)上記などの活動を通じて医療情報技師としてのスキルを向上させ,医療情報技師の社会的認知度を高め,医療情報技師の地位の確立・向上を図る.
(4)各地域の医療情報技師会と協調・連携し,技師会の発展に寄与する.
(5)会員相互の親睦を図る.
(事業)
第4条 本会は,第3条の目的を達成するために次の事業を行う.
(1)中部医療情報技師研究会(以下,研究会と称する)の開催
(2)ウェブサイトを利用した情報共有,情報発信
(...
2024/08/13 18:00 「第21回研究会」の出席証明書を送付しました。(チケット購入時アドレス)
2024/08/02 15:00 当日の講演資料を掲載しました。 ダウンロード期限は2024/08/31(土) 17:00です。 ダウンロードURLはお申込みいただきました皆様へ配信しております。(チケット購入時アドレス) メールが届かない場合はお手数ですがご連絡をお願い申し上げます。(chubu.core.g@gmail.com)
2024/07/27 17:30 研究会は無事終了いたしました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。 講演資料につきましては、研究会終了後(1~2週間)配布予定です。 講師の都合上、【非公開】となる場合もありますのであらかじめご了承ください。
2024/07/27【研究会参加者の方へ】
研究会終了後、下記アンケートのご記入をお願いいたします。 参加者アンケート (兼ポイント申請) 締切り:2024年8月3日(土)23:59
2024/07/19「第21回研究会」のZoom招待メールを送付しました。(チケット購入時アドレス)お手元に届いていない方はご連絡ください。(chubu.core@gmail.com)
2024/07/23 9:30 以下2点修正しました。-----------------------------...
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
カウンター
9
5
2
7
9
0